みみずハウスで芽吹いた種たち

みみず
スポンサーリンク

コンポストハウスが始まって4週間経ちました。みみずたちは今日も元気に過ごしているかな?
ハウスの湿度が高いので、今日は野菜くずの餌はお休みですが中の様子は見せてね。
先日突然大量に生まれたグッピーの赤ちゃんも元気です。まるでスイミー!


今朝ハウスの蓋を開けたら不織布に少し水滴がついていました。
12枚重ねの新聞紙(1日分)にも、表まで水分が染みてきていました。
3階の空き部屋の下側には水滴がたくさん。

さて、お家の2階はどうなっているかな?ワクワク
新聞紙を持ち上げてみると、おー!芽がたくさ~ん♪昨日より増えてるような気がします。
たくさんのスイカの芽が伸びています。空気を入れるようにやさしく掘り起こしていると、みみずがスコップに乗ってきました。驚かせてごめんね。
土の中から芽と根が長く伸びたライチの種、少し芽が出たアボカドの種も見つけました。


このスイカの種はたくさんあるし大変なので、そのまま土に混ぜ込んでしまおうかなと思ったのですが、何となくもったいない気がしたのでとりあえず集めてみることにしました。

残っていた卵の紙パックの蓋を利用して苗床を準備しました。
そのままでは水をかけた時にふやけて扱いづらくなるかもしれないと思い、不織布を切って敷きコンポストの土を入れました。
小さくてたくさんあるスイカの芽はランダムに入れて土をかけました。うまく成長するのでしょうか!

アボカドの種はもう少し成長してもらいたいので、みみずハウスに戻しておきました。
それから写真を撮り忘れてしまったのですが、芽が伸びたライチの種も10個ほど出てきました。すでにたくさん育苗ポットに移して観察しているので、こちらはとりあえず花壇に植えてみることにしました。元気そうだった芽は少し茎が太くなったような気がします。

卵パックに入れた土の分を補充するためふかふかの新しい土を入れきれいにならして、新聞紙と不織布をかぶせ蓋をします。液肥もたまっていたので取り出し、薄めて観葉植物にあげました。


みみずプランター

さて、次はみみずプランターとみみず畑の様子見と、芽が出たライチの種を植えます。
プランターのハーブは今日も元気そうです。

プランターハウスの状態もよさそうですが、卵の殻はまだまだ残っています。

グリーンで囲んだ場所に、芽が出たライチの種を3個植えてみました。
ここにはフェンネルがあったのですが、残念ながら根付くことができませんでした。
オレンジで囲んだ場所の双葉は前回植えたライチの種、ブルーで囲んだ葉っぱはたぶんコリンキーの芽ではないかと思います。


みみず畑

続いてみみず畑です。畑ハウスの蓋を開けると、ダンゴムシが驚いて土の中に潜ろうとします。かわいいなあ。ここはみみずの数が少ないのか、野菜くずが残っています。
土をそっと掘り起こすと、みみずと一緒にまたまた芽が出たライチの種が!今年は生ライチをたくさん食べたなあ。
残りのライチの種はみみず畑の空いているところに植えておきました。いくつ成長してくれるでしょうか。

みみず畑の管理業務、今日は終了です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました