スーパーマーケットで変わった野菜を買ってみました。
オレンジの野菜は「コリンキー」、カブのような形のものは「コールラビ」というそうです。

どちらも生で食べられるそうなので、セロリやキュウリ、トマトと一緒にみんな四角く切ってオニオンフレークを入れてドレッシングで和えました。
コリコリ、シャキシャキと歯ごたえのある好みの食感でした。

野菜くずはフードプロセッサーで細かくして、みみ~ずの餌にします。
ミミズコンポストの中では種が発芽しやすいらしいので、種はそのまま入れてみます。芽がでるかな。
スーパーマーケットで変わった野菜を買ってみました。
オレンジの野菜は「コリンキー」、カブのような形のものは「コールラビ」というそうです。
どちらも生で食べられるそうなので、セロリやキュウリ、トマトと一緒にみんな四角く切ってオニオンフレークを入れてドレッシングで和えました。
コリコリ、シャキシャキと歯ごたえのある好みの食感でした。
野菜くずはフードプロセッサーで細かくして、みみ~ずの餌にします。
ミミズコンポストの中では種が発芽しやすいらしいので、種はそのまま入れてみます。芽がでるかな。
コメント